勝見翔 マルチアングルダーツフォームレッスン 問題点と成果
仲間に投げ方やコツを教わったり、市販の
上達法みたいな本も読んで練習はするけど
思い通りの場所に投げるのは未だに難しいし
何かわかりやすいダーツの教本みたいなものは
ないのかなぁ…
勝見翔さんの「マルチアングルダーツフォームレッスン」。
年間ランキング1位にも輝いた考案者が
レイティングをキープしてAフライト級の
スコアを叩き出せるテクニックを公開って言うから注目している。
マルチアングルダーツフォームレッスン、デメリットとかも知っておきたないぁ。
既にダーツの経験がある人でもスコアが
伸び悩んでいるのであればDVDを見て
改善する場所を見つけることも出来るみたい
「自己流のフォームで投げていたのでスコアは
不安定でしたが、DVDを参考に修正するところを
見つけて試したら前よりも安定していいスコアが
出せるようになりました。
練習を重ねてもっと上のレベルに挑戦しようと
思っています。」って感想もあったよ。
基本となるフォーム作りを徹底的に教えてくれて
意識するポイントが明確になりスコアが
安定して出せるようになるのは魅力的だね
効果はありそうだよね。
迷ってたけど、思い切って試してみよう。