えみりんのワガママ放題

色々書いていきます

犬のしつけ革命(西川文二) 感想 再現性

   

最近は犬も目を合わせてくれなくなってきて
関係はよくならないし、人に噛みついたりしたら
どうしたらいいかわからないので、犬のしつけ方の
基本から学べる教材みたいなものはないかなぁ…

西川文二さんの「犬のしつけ革命」
実はすごく気になっている。

4000組以上の犬と飼い主に関わり科学的にも
確立している問題行動を改善する方法を
犬のエキスパートが根本的な解決策を紹介って言っているね。

一番知りたいのは再現性、どれくらいで効果が出るか、だね。

実践した人の詳しい評価

どのくらいのレベルまでしつけを行えばいいか
基準も明確に解説してくれているみたいで
しつけ方の良し悪しも判断できるみたい

効果について調べてみると、こんな口コミもあったよ。

「教材を見るまでは犬との主従関係が必要だと
思っていましたが、家族のように信頼関係を
築くことで意思疎通も出来るようになり今では
親子のよう生活しています。」

「昔から犬は飼っていたのでしつけは怒ったり
叩いたりが当たり前でしたが、教材で解説する
科学的根拠には疑う余地もなく犬と人間が
共生するうえで一番いい方法だと思いました。

しつけも教材の教え通りに実践したら無駄吠えも
無くなり言うことをよく聞いてくれるようになって
本当に良かったです。」

西川文二さんの「犬のしつけ革命」

犬種や年齢、複数飼っている方でも対応できる
内容になっているしトレーニングを行いながら
徐々に飼い主との信頼関係が深まっていくのは
魅力的だね

誰にも相談できなかったことだから
こっそり試してみようかな。

 - 未分類