えみりんのワガママ放題

色々書いていきます

傷病手当金を受給する方法は有効?体験談

   

最近仕事のストレスのせいかやる気が起きず
朝起きても会社へ行きたくないと思うことが
増えてきてメンタル的に弱っている気がして
とても悩んでいる…

三嶋道明さんの「傷病手当金を受給する方法」。

マニュアルには傷病手当金の受給から障害厚生年金の
申請までを14ステップに分けてその時期に
何をするべきか具体的な行動がとれるよう解説っていっているね。

うーん・・・本当なのかな?Amazonでのレビューは?

効果があるなら試してみたい気もするけど。

購入者の感想は?読んでみる

病院への通院にかかる費用は通常3割負担だけど
障害者自立支援法を利用することにより1割負担で
受診できるらしい

再現性があるかどうか調べたら
こんな口コミもあったよ。

「薬を飲みながら勤務していましたが、結局働けなくなり
半年ほど傷病手当金で生活していました。

マニュアルを読んで退職後も続けて傷病手当金の受給が
できる術を知り引き続き受給できそうです。

年金の手続きや失業保険についても詳しく解説してあり
大変参考になりました。」

「医師から半年程は療養が必要と言われ
休職が認められず退職をするしかありませんでした。

マニュアルの存在を知らなければ失業手当だけを
受給することになりそうでしたが、おかげさまで
受給要件を満たしていたので傷病手当金の給付が
決定しました。

知識のない自分でもわかりやすい内容で良かったです。」

「傷病手当金を受給する方法」の中身

傷病手当金が不支給と決定されないように
回避する方法をマニュアルに記載してくれて
立ち直れない状態にならないよう確実に
受給に向けたアドバイスをもらえるのはいいね

結構支持されている?

何もしないよりは、やったほうがいいよね~

 - 未分類